WordPressまとめ
数年ぶりのWPテーマの制作をしました。初めてWPテーマの制作をした時よりも時間もかからずスムーズにコーディングすることができことにびっくりしてます。
もっと時間がかかると思っていましたので。
今回、WPテーマ制作で使ったタグなどをまとめていきます。
WPのまとめ記事については、どのように運用していくかは今後検討していきます。
前述したタグを使用する場合は、「php」の後に記述してPHP文を完成させて使用するようにしてください。
スタイルシートの読み込みと分岐
WPテーマ制作の際にトップページとそれ以外で適用するスタイルシートを別ける必要があったため、
トップページで読み込むスタイルシート(style_home.css)とそれ以外のページ(style.css)でスタイルシートを準備し
WPの条件分岐if文で読み込みの切り替えをすることにしました。
タグ | 概要 |
---|---|
php if(条件式): | 条件式に合致しているかの判定。条件に会っている場合に表示する項目などを切り替えることができる |
php else | 条件分岐に合致しない場合に表示する項目などを切り替えることができる |
bloginfo( ‘stylesheet_url’ ); | テーマフォルダにあるstyle.cssを読み込み |
echo get_template_directory_uri(); | テーマフォルダのURLの取得 |
get_template_directory_uriについて
上記タグは大体はそのまま「php」の中に記述することで各テーマ.php内で使用することができますが、
「get_template_directory_uri();」は色々な箇所で使える便利なタグなので紹介します。
get_template_directory_uri();とは
「get_template_directory_uri();」はドメイン名までのURLを取得することができます。
例えば画像を表示するときなどに「get_template_directory_uri()」を「img src=”/images.jpg”」のsrc属性「/」の前に
記述することで画像を表示させることができるようになります。
画像だけではなく、それ以外のデータを指定することでWebサイト内でダウンロードしてもらうことができるようになります。
今回のまとめ
タグの紹介ではコピペだけでは上手く処理が行われない場合もあります。私もそこでつまづきました。
「php」の記述をしておりません。これは多分、そのWebサイトもWordPressで構築されている可能性があり、PHPの記述()をした時に
正常にWebサイトが表示されないこと場合があると思います。